2018年6月24日。
梅雨明けはまだだというのに良いお天気の日曜日、酒田市の武道館で「FUTURE DESIGN 2018~2040年仕事探しの旅~」というイベントが開かれました。
酒田青年会議所の主催で行われたこのイベントは、学生向けに「将来仕事をするとはどういうことか」を伝えるためのもの。
職業ブースやキャリア相談ブース、お仕事体験ブースに加えて、藤岡弘、さんと竹内薫さんの講演もあるという、もりだくさんなイベントです。
ここに、何故か、わたしとピエールが、職業ブースを出すことになりました。
[affi id=2]
ブース設営で気づいた!何展示しよう……
お天気に恵まれた当日。
武道館前には酒田青年会議所の旗がひらめきます。
食べ物のワゴンも来ていて、イベント感はうなぎ上り。庄内柿のかき氷ですってよ!
中に入ると、パーテーションで区切られたブースがたくさんあります。酒田の企業の皆さんはパネルやポスターなどの資料で、がっつり飾り付け。 しかし私とピエールはここで悩みました。
どうしよう、飾り付けるものがない……!
ピエールのテーマは「世界のどこでも働ける」、私には「元ゲーム業界で働いていた人」というお題がありました。
一応ゲーム業界を紹介するパワポ資料は作っていたものの、これじゃあ壁がガラ空きだ! あまりにも殺風景すぎる……!
しかし、やるしかない!
N〇Kの番組風に考え、近くのスーパーで文房具を調達して壁の飾りを作ること数十分。
出来上がったのは、手作り感あふれるほっこりブース♪
周りの皆さんがしっかり会社紹介をしている中で、「フリーランス」というブースを出すのって……と思いつつ、ここまで来たらヤルシカナイのです。
[affi id=2]
来場者と話しつつ、講演も拝聴
10時の開場に合わせて、親子連れや学生さんのグループが入ってきました。
何を話そうとドキドキしつつ、ブースに来てくれた若人たちに自分の経験を話す私。
難しい表現になったり、専門用語を使わないように……と気を使いながらも何組かと話し終わってふと隣を見ると……
ピエールが何かめっちゃ話してる。
英語の勉強法とかまで話してる。(しかも声でかい)
やけに人気者になっているピエールを、水を飲みながら見ていました。
そうこうしているうちに、講演の時間。ブースを出しつつも話を聞きたいなあと思っていたので、「出展者も一旦ブースを閉じて講演会に来ていいよ」と言われた時はヒャッホイと小躍りしならが講演会に向かいました。
[affi id=2]
藤岡弘、さんは紛れもなく隊長だった
ぶっちゃけ私は、仮面ライダー世代ではありません。 私にとっての藤岡弘、さんは、むしろ探検隊の隊長。懐かしいなあ、「藤岡弘、探検隊シリーズ」……!
講演会に集まっているお父さんたちは、本郷猛だ……!という熱視線。
私は「隊長……!」という期待の目線。
しかしピエールはというと、さすがに仮面ライダーには詳しくなく、「藤岡弘、……?」みたいな感じでした。
が。プロフィールを読んで気づいてしまったのです。
藤岡弘、=せがた三四郎だということに。
「ほわああああ……せがたさんしろう……!」と小さな声で呟くピエールを制しつつ、CMの歌を歌いださないように見張りながら講演を聞きました。
講演は「日本のラストサムライが若者に語る」とテーマのもと、これからの若者に必要なことが藤岡弘、さんの経験を通して熱く、熱く語られました。
その熱さはまさに藤岡隊長! いつ、「俺はもうだめだ、俺を置いて先にいけええ!」(うろ覚え)という探検シリーズでよく聞いた言葉が出てくるかワクワクしました。
[affi id=2]
竹内薫さんの話が身につまされる
お昼を挟んで、午後はサイエンスライター竹内薫さんの講演。
子どもが主役の学校、作りました。【電子書籍】[ 竹内 薫 ]
あ、「ひる〇び」で見てる人だ!と思ったのは、私だけではないはず。
竹内薫さんはさすが理系の方というか、淡々と話が進んでいきます。しかし面白い。
最近話題のシンギュラリティ(いつもうまく言えない)が現実となった時どう働くか、本当にAIに仕事は取られるのかという、昨今話題のテーマについて話がすすみます。
まとめとして、これからの若者の教育に必要なものとして挙げられた三項目が、
「1.英語 2.プログラミング 3.数学」。
1はまだいいとして、2と3が……(‘Д’)ハードルタカイヨ
今後、マニュアルに沿ったような仕事はAIに取って代わられるけれど、クリエイティブ要素の入った仕事はなくならない。AI時代を生き残るためには、これらが今後力を入れるべき教育内容!とのことですが……2と3が……!
いやもう私若者じゃないじゃんとも思うものの、講演のテーマになっている2040年はまだまだ就労年齢だし、あと30年位は仕事をして生きていくと考えると……す、すうがくかぁ…… (‘Д’)
プログラミングは、前の会社にいたプログラマーの人に「外国語覚えるより簡単」って言われたけれど、数字とアルファベットの羅列を見るとソッコー睡魔に襲われる私には難しい話だ……!
しかしこれからの時代を生き残るためには食わず嫌いをしていてはいけないので、せめて「プログラミング入門」的な本を読んでみようかと思いました。
[affi id=2]
がんばれ若人!と思ったイベント
教育問題やら社会問題やら、色々と不安なことばかりが報道される世の中ではあるものの、いやあ、若いっていいね(*’▽’)と思うイベントでした。
普段、学生さんと話す機会はあまりないので、出展してるこっちも若いパワーを吸収できたような気がします。
若い人たちに僭越ながら伝えたいことと言えば、「人生、意外と何とかなるから大丈夫!」。無責任っぽくも聞こえるかもしれないけれど、何とかなるさーとおおらかに構えてる方が、人生良い方に回る……のかもしれない。
それにしても……いやあ、若いっていいね。
[affi id=2]