拝啓
そろそろ冬の気配が近づいてきた今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか。
私事で恐縮ですが「ボンジュール庄内」の見た目をリニューアルしました。というか既にしていました。今更ながらお知らせします。
[affi id=2]
ピエールから
ブログリニューアルしたってお知らせ記事載せろよう
……という、得も言われぬ圧力をかけられたので、こうして書いている次第です。
リニューアルに関してはちょっと前から仮ドメイン下で作成作業をしていて、満を持して公開したんですが……
諸事情により新しく作ったサイトがふっとびましたので、しばらくは以前と同じ見た目でお送りします。
— ボンジュール庄内@山形庄内日仏夫婦 (@bonjourshonai) 2018年11月12日
こんなことがありまして。
仮ドメイン(Aとします)で作ってたデータを本ドメイン(Bとします)に移行
↓
移行時にサーバーの何かが変に紐づいてしまい、AとBが連携した状態になった
↓
よくわからないけどまあ何とかなるかとサイト公開。一見順調に見える
↓
そろそろ仮の方整理しとくかと、Aのデータを消す
↓
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> AもろともBのデータが消える <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
……という惨事に見舞われました。真っ白になったんだよ。ええ、真っ白に。ホワイトアウトさ。
サルベージしようにも乏しい私の知識では悪化させるばかりで、もうなんていうか、
前職でコンテンツにサーバー不具合が起きた時、「サーバ―担当しっかりしてよ~」とか思ってごめん!すごいよ、こんなん理解してどうこうできるサーバーエンジニアまじ尊敬する!!!
という心境に陥りました。
こういうので勉強しようかね……
気を取り直して一からちまちまと作り始め、グーグル先生のお力を借りながらやっとできあがりましたのが今皆さまが開いているこのブログです。
そ、それっぽくなったでしょ? 頑張ったんだこれでも!|д゚)
ただいかんせん色んな知識に穴があるもんで、こっちを直せばどこかでバグという可能性がなきにしもあらずなので……もし「おいおーい、バグってますよー」というところを発見した方は、コメント欄あたりで教えていただけると助かります。
ちなみにリニューアルに乗じて、またもやそれっぽい「吹き出し」機能を追加しました。
こんなやつな
さっそくそれを使って雪道運転講習会の記事を書いたわけですが、ざっと見をしたピエールから、
ちょっ、何勝手に人のプライベートな発言を全世界に公開してんだコラァァ
というお叱りをいただきました。「(雪道運転に大事なことは)家から出ない」というピエールの発言です。
もちろん反省などしていません。これからも勝手に記載する所存です。
これからもボンジュール庄内をよろしくお願いします。
かしこ。
[affi id=2]